タイに来て大好きになった場所、Chatuchak Weekend Market(チャトチャックウィークエンドマーケット)、通称チャトチャ。
在住者はもちろん世界中から旅行客やバイヤーたちが訪れる巨大マーケット。
初めは安くてタイっぽいアジアンな雑貨が買えるマーケットだと思っていましたが、今や流行の発信地なんじゃないかと思うぐらいオシャレで可愛い物が少しだけお値打ちに買えるオシャレマーケット(言い過ぎ?)に思えてきました。
インスタには#ぴのチャトとして気になるお店をちょこちょこ載せていましたが、ここらへんで少しブログにまとめたいと思います。
チャトチャ通の方にはお馴染みのお店も多いですが、これからチャトチャに行ってみたい方、どこのお店を見たらいいかわからないという方、良かったら読んでみて下さい。
洋服・アクセサリーなどのファッション系、食器などのキッチン雑貨、キッズ・その他雑貨、の3記事に分けてお届けしたいと思います。
ではさっそくファッション系のお店を紹介します。
と、その前に私はいつもBTS Mo Chit(モーチット)駅で降りて、公園沿いを歩いてGATE18の入り口から入り時計周りにメイン通りを回りつつ、ちょこちょこ中に入っていきます。
なのでGATE18をスタート地点として紹介させていただきます。

目次
- 1 ファッション系おすすめショップ(ほぼ土日のみオープンのお店です)
- 1.1 a:ビーズアクセサリー(Section5 soi57/1)
- 1.2 b:激安アクセサリー(Section5 店番?004)
- 1.3 c:Cinderellaシンデレラ(Section16 soi24)
- 1.4 d:DHUCHUM CAFE(Section20)
- 1.5 e:靴屋さん(Section21)
- 1.6 f:AMAZING THAI JEWELRY(Section23 soi32/7)
- 1.7 g:ワンピース(Section2 soi41/1)
- 1.8 h:void スペース (Section2 soi41/2)
- 1.9 i:Lifestyle Jewelry (Section1 soiMRT)
- 1.10 j:Madamekapi(Section9 soi13/5, Section17 soi9/4)
- 1.11 おまけ:XOXSTATION(Section22)
- 1.12 追記:walking in my shoes (Section3 soi46/2)
- 1.13 まとめ
ファッション系おすすめショップ(ほぼ土日のみオープンのお店です)

Entrance1のインフォメーションセンターでもらえる地図を添付します。
地図上に赤字でa~jと書いてある場所がこれから紹介するお店のだいたいの場所ですので参考にしてみてください。
a:ビーズアクセサリー(Section5 soi57/1)


ここは連れて行く友達みんなが可愛いと言うピアス屋さんです。
お店というかお店の外壁に売られているピアスたちが本当に可愛い!
お兄さんがその場で作っています。

120~250THBという価格帯ですがまとめて買うとけっこう値引きしてくれます。
最近お店が拡大されていてお店の中まで可愛いピアス屋さんになっていました!
b:激安アクセサリー(Section5 店番?004)

こちらは激安アクセサリーショップ。
3つで50THB、7つで100THB、12個で120THB(10TH/1つ)のまとめ売りです。
安いのでそれなりですが、結構使えそうなデザインもあります。

ばらまきお土産にも◎
子供用のピンやおもちゃも。

場所が少しあいまいで、セクション5のメインロードから見える服屋さんの奥にあるので探してみて下さい。
Section5 004という黄色い表札がお店の上のほうに貼ってあります。

c:Cinderellaシンデレラ(Section16 soi24)

こちらは駐妻には定番のお店。シンプルなトップスが1枚150THB、3枚で300THBという安さ。
安いだけではなく着心地もよく、着やせする気がします。(気のせい?!)


結構みんな買っているのでバンコク在住の方は友達とかぶる事もあります・・・
d:DHUCHUM CAFE(Section20)

メイン通り沿いの服屋さんです。

割と使えるトップスが200~300THBで売られているのでたまに買います。

e:靴屋さん(Section21)

メイン通り沿いに2店舗ある可愛いサンダル屋さんです。
1足150THBなのに履きやすくて可愛いデザインが多く、デザイン違いで数足買っても◎



最近お気に入りのサンダルもここで買いました。
f:AMAZING THAI JEWELRY(Section23 soi32/7)

ギラギラしたお店なので一瞬スルーしてしまいがちですが、実はとっても可愛いお店。
大振りで存在感があって、他にはないデザインの物が多く私はここのお店のファンです。

デザインも可愛いのですが、ここは珍しく全部イヤリングなんです!!(私はピアスをあけていないので。)
ピアスに変更して後日郵送してもらう事も可能です。
ディスプレイされているのを見るより実際に着けてみる方が可愛さが実感できます。

190THB~350THBぐらいが中心です。
g:ワンピース(Section2 soi41/1)

最近お気に入りのシフォン?コットン?の洋服のお店。
ここのロングワンピースがとっても可愛い!

物によっては結構透けるので下に何か着ないといけないのでご注意ください。
ワンピースは1着490THB。複数買うと値引きしてくれます。
このワンピースを売っている別のお店を発見!
同じデザインのこのワンピースを売っている別のお店がありました。

Section22 4/8です。
こちらはあまりお客さんがおらず、置いてあるワンピースもシワシワのままでオシャレ感がありませんが、種類や色は豊富にありました。
h:void スペース (Section2 soi41/2)

サイアムスクエアやアーリーにもショップがある、オシャレなセレクトショップです。
バッグが人気でいつも賑わっています。
おしゃれな友達が何人か持っていたスマイルバッグが可愛い!

お店のインスタグラムはコチラ★★★
i:Lifestyle Jewelry (Section1 soiMRT)

こちらはMRTのKamphaeng Phet駅を降りてすぐのお店。
安くないのですが、デザインがとっても可愛い!!

後日エムクオ―ティエで同じようなピアスが2~3倍の値段で売られていました。
まだ買ってはいないのですがいつか買ってしまいそう!
j:Madamekapi(Section9 soi13/5, Section17 soi9/4)

こちらはオーダーメイドでオリジナルのカゴバッグが作れる人気店。
世界各国に輸出もしているお店です。1号店、2号店があります。
好みのカゴバッグと飾りを選ぶとその場で作ってくれます。
お店のインスタグラムに色々過去の作品が載っているので参考にしてみて下さい。
おまけ:XOXSTATION(Section22)

今までスルーだったのがこの前行ったら急に可愛く見えてきたポーチ&バッグやさん。ムーミン好きなもんで。


前だけでなく後ろにもちゃんと後ろ姿のプリントがしてある所がポイント!
子供のお弁当入れや着替え入れにしたら可愛いなぁ。
お値段120THB~。

小さい白地のポーチは1つ80THB!
まとめて買うと安くなるのでお土産にもいいですね。
追記:walking in my shoes (Section3 soi46/2)

軽くて柔らかい皮が履いていてとっても心地よいサンダル屋さん、walking in my shoes。
シンプルですが綺麗な形でどんな服にも合わせやすい!
1足790THB~とチャトチャにしては高めですが、納得の商品です。
まとめ
私も全部のお店を知っているわけではないのですが、私のお気に入りショップを中心に紹介させていただきました。
行く度に新たな発見があって何度行っても楽しいチャトチャックマーケット。
みなさんのおすすめショップも教えてもらいたいです。

最近はチャトチャアプリがあるので迷ったらアプリで現在地確認やショップ検索もできるようになって便利です!!
ただし、このアプリを使うと電池の消耗が激しいので要注意!!
このアプリの使い方は人気ブロガーのまめこさんが詳しく書いてくれていますので
次は食器などのキッチン雑貨のお店をまとめたいと思いますので、お楽しみに!

※2018年6月現在の情報です。
お店が無くなっていたり、紹介した商品が売り切れの場合もありますのでご了承ください。
チャトチャックマーケットの隣のチャトチャックプラザ(JJ PLAZA)もおすすめです。

平日のお買い物ならJJ MALLがおすすめです。
