さてさてチャトチャックウィークエンドマーケットの案内もあと少しになりました。
【ファッション編】 【食器・キッチン雑貨編】に続き最後は【キッズ、その他編】という事で子供服のお店やその他雑貨屋などをまとめたいと思います。
目次
- 1 子供服・その他雑貨おすすめショップ
- 1.1 v:DeePer(Section10 soi20/1)
- 1.2 w:BEGIN T-shirt(Section3 soi42/2 No041)
- 1.3 x:little Pilgrim!(Section2 soi41/2 )
- 1.4 y:可愛い子供服(Section2の大通り沿いとその奥)
- 1.5 z:親子でお揃いTシャツ(Section30時計台周辺)
- 1.6 A:TOK TOK THAILAND(Section21 soi29/1)
- 1.7 B:Kung Cushion Cover Shop(Section10 soi19/3 No198-196)
- 1.8 C:THUNGNGEIN FLORA (Section20 soi5)
- 1.9 D:LAMONADE FRESH (Section1 soi36/1)
- 1.10 おまけ
- 1.11 追記:ヘアブラシショップ(Section4 soi51/1)
- 1.12 まとめ
子供服・その他雑貨おすすめショップ

今までの地図に青字で追記しました。
子供服v~z
その他雑貨A~D
小文字のアルファベットが足らなくなり雑貨は大文字になります。
相変わらず無計画ですみません。
v:DeePer(Section10 soi20/1)

男の子の子供服のお店です。Tシャツ・ポロシャツなど割と質も良さそうです。

デザインも良いと思います。
友達曰く、タイに長く住んでいると子供用の蝶ネクタイが必要になる時がくるらしいです。(入学式とか結婚式とか)

そんな時はここに蝶ネクタイが売っているので使えそうですね!
w:BEGIN T-shirt(Section3 soi42/2 No041)

私はディズニーにさほど興味がないのですが、そんな私でも可愛いなと思ったTシャツ屋さん。
特に子供用のシャツが可愛いですよね。

子供用は普段にも使えますし、ディズニーランドに行くときに家族で着て行っても記念になりますね!
x:little Pilgrim!(Section2 soi41/2 )

海外っぽいデザインが可愛い子供服、雑貨のお店。
ここのヘアピンがスイカ柄とかパイナップル柄とかあって可愛い!

他のお店でも見た気がしますが,ここは3つで100THBでした!
y:可愛い子供服(Section2の大通り沿いとその奥)


女の子の可愛い子供服のお店。
韓国の子供服バイヤーが品定めに来ている様子を何度が見ました。

まるで大人の服屋さんのようなオシャレで可愛い子供服があります。来る時期によって結構商品が変わっている印象。

甚平風のロンパースも可愛いですね!
私としたことがだいたいの場所しかわかりません。メイン通り沿いでSection2あたりだったと思うのですが・・・
今度行ったらきちんとチェックしてきます。
z:親子でお揃いTシャツ(Section30時計台周辺)

普段あまり時計台の方に行かないのですが、この辺りは子供服やおもちゃ屋さんが多いです。
中でも時計台の近くに同じデザインをキッズサイズから大人サイズまでそろえているTシャツ屋さんが数軒あります。
値段はどこも同じでデザインも似たりよったりです。
子供1枚+大人1枚で150THBという安さ!色々なデザインがあるので複数欲しくなります。
生地はペラペラですがタイは暑いのでこれぐらいがちょうどいいです。

休みの日に夫と子供を家に置いて1人でチャトチャックマーケットに行かせてもらった時なんかは、お土産として夫と息子に買って帰ると喜ばれます。(安いお土産でごめんね)
A:TOK TOK THAILAND(Section21 soi29/1)

至るところで目にするオリジナル革製品を作れるお店。
中でもパスポートカバーが人気です。

自分で好きな色のカバーとチャーム、タグの色などを決めてその場で作ってもらいます。
このTOK TOK THAILANDが一番品揃えもよく、スタッフが多いので効率よくて早くできあがるので良いと思います。
Buy2Get1Freeなのもここだけだと思います。他のお店はBuy5Get1Freeが多いです。
パスポートカバー以外にも私が好きなのはこのネームタグです。
子供の幼稚園バッグや夫のゴルフバッグにつけています。
日本ではランドセルにつけてもオシャレだと思うのでお土産にも喜ばれそうですね!
B:Kung Cushion Cover Shop(Section10 soi19/3 No198-196)

タイっぽくないオシャレなクッションカバー屋さん!(チャトチャアプリよりお写真お借りしました)
北欧っぽい色や柄もあります。
一回行ってからどこだったかわからなくなってしまったのですが、この記事を書くにあたって色々調べていたらアプリで発見!
自分が今度行く時のためにも載せておきます。
C:THUNGNGEIN FLORA (Section20 soi5)

食器エリアに最近できた可愛いドライフラワーショップ。
インスタに載せた時も皆さんの反応が良かったお店です。
リースを購入。ちょっと触るとポロポロ落ちちゃいますが、可愛いです。

D:LAMONADE FRESH (Section1 soi36/1)

チャトチャックマーケットを歩いていると暑くて喉が渇きます。
お水やジュース屋さんがあちこちにあるので水分補給をお忘れなく!
ここのレモネードソーダがさっぱりしていて美味しかった!!(その時めちゃくちゃ喉が渇いていたからかも)
フローズンもあったので今度はフローズンも飲みたいな。
おまけ
駐妻に人気なのがソイマグネットのお店。場所はSection25 soi3/1です。
私は行った事がないのですが、よく場所を聞かれるので紹介しておきます。
タイのソイの標識がマグネットになっています。
本帰国前に自分の思い入れのあるソイで作る人が多いですね。
私も本帰国の友達からのプレゼントでソイ名ではなく私の苗字で作った物をもらって嬉しかった!
追記:ヘアブラシショップ(Section4 soi51/1)

タイの美容師さん御用達のヘアブラシショップ。
元美容師の妹も、日本の美容院で使われているような良いブラシと同じタイプの商品が沢山あると言っていました。
まとめ
チャトチャックマーケットのほんの一部のお店ですがご紹介させていただきました。
初めて行く方はどこの何を見たらいいのか迷うと思うので、今回紹介したお店を回りつつ、自分のお気に入りショップを見つけてくださいね。
※2018年6月現在の情報です。
予告なく閉店や在庫切れの場合もありますのでご了承ください。

