こんばんは★
先日息子が釣りがしたいと言うので、エビ釣りができてその場で調理してもらえる『えびのつりぼり』に行ってきました。
初めての釣りに息子大喜び!!3歳児でも楽しめるえびのつりぼりの紹介です。
場所
エカマイから北に10キロ程行った所です。ほぼまっすぐに北上して、最後左折右折で到着です。
グーグルマップで『えびのつりぼり』と入力すれば出てくるので、タクシーでも行きやすいです。

お店の入り口には『えび』と書かれた看板が!
お店の前が駐車場になっています。
施設内の様子

真ん中にドーンと釣り堀があり、その周りに座って釣ります。ビールを片手に釣っている人も◎

釣りスペースの横にテーブルと椅子があるので釣ったエビをここで食べる事もできます。

奥にはエアコンの効いた涼しい食堂もあるので、暑い日はこちらで食べた方がいいです。
さっそく釣ってみた

中に入るとお店のおばちゃんが竿とエサとおしぼりを持ってきてくれます。

エサを針に着けて釣り堀内に投げ入れます。
エサを触るのが嫌な場合、おばちゃんが手伝ってくれます。

釣り堀内にはエビがたくさん!!

エサを投げ入れてしばらくすると何か引っかかっている感じがするので竿を持ち上げると!!
エビがかかっていました!!


何のテクニックも要らず、釣りが初めての3歳児でも簡単に釣る事ができて、子供も大喜びです。
釣ったエビはおばちゃんが取ってくれてその家族専用の網に入れて終わるまで水の中で保管しておいてくれます。

何匹釣ってもいいのですが、釣った分はお買い上げしなくてはいけないので辞め時が難しい!
程良いテンポで釣れるので、子供はずっと釣り続けたがって辞めさせるのが大変でした。
エビは1㎏あたり850THBです。1㎏はエビ10匹~13匹ぐらいだそうです。
気が付けば約1時間程で16匹釣っていたので、釣るのは終わりにしてお昼ご飯にエビ料理をいただくことにしました。
メニュー
暑い日だったので、涼しい室内のテーブル席でいただくことに。
ベルト無しのベビーチェアも1つありました。

メニューはエビを使ったタイ料理が中心ですが、他の魚料理もありました。
エビはさっき釣った物を使ってもらうので、お料理毎の調理代はとってもお安い!


メニューに日本語が書いてあるのでわかりやすいです。
きっと日本人向けの施設なんでしょう。
まずは定番のエビの炭火焼き

店員さんが殻を全部剥いてくれるので食べやすいです。

新鮮なエビで身がプリッとしていてとっても美味しかったです!
ほぼ息子に食べられて私は1本しか食べられませんでしたが・・・

大好きなトムヤムクン。丁度いい辛さで美味しかったです。こちらもエビがプリップリ♡

子供が食べやすいメニューの定番、カオパットと春巻き。
どちらも美味しかったです。
そしてお会計はこちら↓

エビが1.2kgあったようなので1020B。(850B/1㎏)
お料理はメニューに書いてあった金額ではなく、全て140Bでした。
料金体系がイマイチわからんですね。
とにかく、安くはないのでエビの釣り過ぎ注意!!です。
まとめ
小さい子供でも気軽にエビ釣りが楽しめて、そのまま美味しいエビ料理が食べられるので家族で楽しめます。
たくさん釣って、いろんなお料理を楽しみたい場合はお友達家族と行くのも楽しそうですね!
釣りをする場所には屋根はありますが屋外なので、暑い日は熱中症などにご注意くださいね。
施設情報
えびのつりぼり(EBI NO TSURIBORI)
住所:Rotchanamin Alley, Khwaeng Wang Thonglang, Khet Wang Thonglang, Krung Thep Maha Nakhon 10310
電話:02-158-9300
営業時間:10:00~22:00
定休日:なし