こんばんは★
バンコクに住んでいて恋しくなるのが日本の温泉。
普段シャワーのみで済ませているので、たまにはゆっくり温泉に浸かってリラックスしたくなる人も多いのでは?
そんな方におすすめ!!
2016年11月にトンローのグランデセンターポイントホテル内にできた『Let`s Relax Onsen&Spa Thonglor』(レッツリラックス温泉&スパトンロー)
先日招待していただき、温泉とSPAを体験したのですが、結論から言って
『最高!!』でした。
バンコクに居ながらにして、まるで日本の温泉を堪能できるこちらの施設を早速紹介したいと思います。
★場所★
トンローソイ8と10の間にあるグランデセンターポイント5階にあります。


とっても豪華で大きいホテル。絶対に見過ごすことはありません。

正面ロビーから入ってまっすぐ行くと左手にエレベーターホールがあるのでそのまま5階へGO!
木を使ったオシャレなエントランスが出迎えてくれます。

★施設内の様子★
木の香り漂う明るくて清潔な施設内。この時点でもう日本の温泉の雰囲気です。
まずはこちらの受付で希望のコースを伝えて料金を支払います。

共有の休憩スペースも広々としていていい感じ。

★温泉施設の様子★
受付でもらえるリストバントを持って温泉カウンターへ!

リストバンドをスキャンしてタオルセットを受け取ります。

タオルセットの中にはバスタオル、ハンドタオル、甚平が入っていて、ハンドタオルは使用後、持ち帰ってOKです。施設内では甚平を着用して移動します。

まさに日本の温泉の入り口。さっそく温泉に入ってみましょう!
(ここから先は写真撮影不可なので、Let`s Relax Onsen&spa様よりブログ用に提供いただいた写真での説明となります。)
脱衣所では先ほどのリストバンドの番号のロッカーを使います。
注)ロッカーの扉が閉まると自動的に鍵がかかるので、リストバンドをロッカーの中に入れたまま扉を閉めないようにしましょう。勝手に閉まりやすいのでご注意を!
温泉内の洗い場も椅子と洗面器があるシャワーブースが並んでいて日本の温泉と同じです。
ジャスミンの香りのボディソープ、シャンプー、トリートメントが備え付けてあります。
洗顔やメイク落としはありませんので必要な方は持参しましょう。

温泉内は
◎シルク風呂
天然酸素が作り出す細かな乳白色の泡で保湿・美肌の効果があります。
◎下呂温泉
日本三大名泉の一つ、下呂温泉の成分をもつお湯が全身の疲れを癒します。
◎炭酸風呂
炭酸の濃密泡が血行を促進し、日ごろの疲れをとりカラダのバランスを戻します。
◎ワールプール(ジャグジー風呂)
先端技術で色彩療法を取り入れたワールプールでは水圧によるボディマッサージ効果で心ゆくまでリラックスできます。
◎サウナ
◎スチーム
◎水風呂
があります。
下呂温泉が42度前後で少し熱かったですが、他は比較的温めでいくらでも入っていられます。

私はこのシルク風呂がとても気に入り、ずっと入っていました。
お肌がしっとりスベスベになった気がします。

ジャグジーもとっても気持ち良くて寝そうになりました!!

ジャグジー風呂と炭酸風呂は半分外になっていて露天風呂の気分です。

今回は時間がなく、サウナはゆっくり入れなかったのですが、清潔で広くて快適でした。
温泉は男女別ですが、共有施設として岩盤浴、リラックスエリア、クールダウンルームがあります。この共有施設は甚平を着て温泉内と行き来が可能です。
◎岩盤浴

温められた岩盤はヒマラヤ山脈の岩塩が作り出すミネラルを含み、デトックス効果が期待できます。
◎リラックスエリア

畳みの香りを楽しみながらゆったりとした気分で過ごせる。
◎クールダウンエリア
12℃~15℃に設定された室内で身体にこもった熱を下げます。

無料のレモン水も冷たくて美味しい!
★スパ&マッサージ施設の様子★
温泉利用の前後にスパ・マッサージも受けることができます。

こちらはタイ式マッサージのお部屋。
1人部屋~3人部屋まであります。

スパマッサージもシャワー完備の個室で1人~2人で受けることができます。


私は今回贅沢にもAromatic Hot Stone Massage90分(2200B)を体験させていただきました。
背中やお腹に温かい石を置きながら、全身を好みのマッサージオイルでマッサージします。マッサージも指圧ではなく熱い石を使って行います。
アロママッサージって冷房が強かったりするとちょっと寒い思いをすることがありますが、これは全身ぽかぽかしてとっても気持ち良かったです!!
たまに、石が熱い時もありましたが『熱い』と言うと調節してくれるので問題なかったです。

もともとスパ&マッサージのお店としてタイ国内でたくさん展開されているお店なので、マッサージに関しては間違いないと思います。
マッサージが終わって着替えて休憩スペースで座っていると、美味しいマンゴーともち米(カオニャオマムアン)、お茶がサービスで出てきました。

これは温泉利用のみのお客様でもみんなに提供しているサービスだそうです。
★おすすめ商品★

たくさんのオリジナルスパプロダクツがあるのですが、おすすめはコチラ☟

タイの8都市(Let’s Relaxがある都市)をイメージしたハンドクリーム。
詰め合わせセットもありお土産にぴったりです!!

付け心地は軽いのにお肌しっとりのボディーバター。
お好みの香りをお選びください。

スパマッサージ店のマッサージオイルなので間違いない!
私はジャスミンが気に入りました。

こちらのハーブボールは生ハーブを使っていておすすめです。
★利用料金★

【温泉利用】・・・650THB/1人
・下呂温泉
・シルク風呂
・炭酸風呂
・ジャグジー風呂
・水風呂
・サウナ
・スチーム
・岩盤浴
・クールダウンルーム
・リラックスルーム
が利用できます。
【温泉+スパマッサージパッケージ】
温泉+タイマッサージ1時間・・・1100THB
温泉+フットマッサージ1時間・・1100THB
温泉+タイマッサージ2時間・・・1400THB
温泉+アロマオイルマッサージ1時間・・・1700TBH
などなど
その他スパメニューはホームページをご確認ください。
マッサージを希望する場合は事前予約がベターです。
人気店なので希望の時間に空いていない場合があります。
★まとめ★
綺麗で清潔な施設内に行き届いたサービス、プラス見慣れた日本語で心も身体も思う存分癒されました。
家ではだいたい子供2人と一緒なのでいつもバタバタしたシャワータイム。
たまには1人でゆっくり温泉に入ってリラックスするのにここは最適で最高の温泉です。
タイ国内のLet`s Relax Spaでも温泉があるのはここトンロー店のみ!!
週末の夜は旅行客などで混み合うので、空いている平日午前中かお昼の利用がおすすめです。
※妊婦さんはスパ・マッサージは受けられません。入浴も断られる場合がありますのでフロントにてご相談お願いします。
●施設情報●
Let`s Relax Onsen&Spa Thonglor
住所:5th floor,Grande Centre Point Hetel Sukhumvit55
電話:02-042-8045
営業時間:10:00~24:00
定休日:無し