何度もリピートしたいタイ料理レストランと言えばタリンプリンぐらいしか選択肢を持っていなかった私ですが、新たに1軒追加されました!!
庭の緑と建物の白のコントラストがとっても素敵で、インテリアも統一感があって居心地よく、なんで今まで来なかったんだろう・・・と思うぐらい気に入ったMOTHER MAY I(マザーメイアイ)。
2016年のベストレストランにも選ばれた名店でした!

久しぶりに好きなレストランに出会えて嬉しい気分で紹介したいと思います!
場所
スクンビットソイ59から徒歩5分もかからないぐらい。

パクソイにあるこの看板の通りソイ59を進んでいくと
初めの曲がり角に次の看板が!


この細い道を入っていくと、すぐに左手に現れるのがMOTHER MAY I。

このお庭と外観からして超好みです!!どんな素敵なレストランなんだろうとワクワクしました。
お店の雰囲気
店外の様子



きちんと手入れされつつも自然体なお庭には花や草、水場などたくさんの緑が溢れていて散歩したくなる雰囲気です。
お庭をぐるっと見て回りたくてなかなか店内に入れなかったです。


テラス席やガーデン席もあり、庭で遊ぶ子供を見ながらランチできたら最高だぁ!!
店内の様子
店内に入るなり『わー素敵!!』と思わず言ってしまった。
基本的に白とブルーでまとめられた店内のインテイリアが庭の緑をより一層綺麗に見せてくれます。



ソファ席が多く、ベビーチェアもあるので子連れにもおすすめ!!
実際私が行った時もほとんどのお客さん(タイ人)が子連れでした。

このお部屋は個室になっていて(ドアはガラスなので中は見えます)、約10名ぐらいが座れます。


店内ディスプレイも色味に統一感がありとっても素敵です!!
メニュー
タイ各地の郷土料理をベースとしたシェフオリジナルのお料理は全品写真付き、しかも日本語メニューもあるのでわかりやすくて嬉しい。
値段が載ってないのがちょっと気になりました・・・


【ヤムソムオー(ポメロサラダ)】
けっこうなボリュームで、ポメロとカシューナッツとエビのバランスもGOOD!辛くなく、とっても美味しかったです。

【ガパオムー(豚肉のバジル炒め】
辛さ控えめで注文しましたが結構辛め。でも美味しい!ご飯がすすむー!
これに揚げピータンが入っていました。
ピータンは昔とあるレストランで初めて食べて色と食感が苦手だったのですが、ここでは普通に美味しく食べられました。

【トートマンクン(エビのすり身揚げ】
外はサクサク、中はモチモチ。コーンが入っていて娘がパクパク食べていました◎

パンナコッタとクレームブリュレもけっこうなボリュームなのですが、甘すぎずペロリと完食しました。
レシートをじっくりみていなくて最後まで各お料理の値段がわからなかったのですが、デザートとドリンクまで頼んで2人で約1200THBでした。
まとめ
いやー、久しぶりに好みのお店でした!(完全に個人的嗜好ですが)
メニューも豊富なのでまだまだ食べたいお料理が残っていますし、デザートも充実しています。
看板には平日14時~17時までケーキがBuy1Get1Freeと書いてあったのでカフェ利用もいいですね。
最近子連れのランチが大変なので、あまり出掛けていなかったのですが、こんなお店に出会えると、また新規開拓に出掛けてみようかなという気分になってきました。
◎店舗情報◎
MOTHER MAY I(マザーメイアイ)
26/2 soi Sukhumvit59,bangkok 10110
電話:097-990-5990
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
FB:https://ja-jp.facebook.com/mothermayikitchen/
IG:https://www.instagram.com/mothermay.i/
Line:@mothermayi