
こんばんは★
昨日は多くの日系幼稚園の卒園式でしたね。
朝から雷雨で大変だったのでは・・・
そんなバンコクはもうすぐ春休み、一時帰国する方も多いですね。
母子で一時帰国をしている間、お父さんのご飯はどうしていますか?
我が家は自炊はしないのでオール外食。
うちの夫は「キッチン新潟があればバンコク単身生活も大丈夫!」と言っていて、
そんな夫のおすすめ定食屋『キッチン新潟』の紹介です。
★場所★
スクンビットソイ26から少しソイ24の方に歩いて行ったスクンビット沿い。
プロンポン駅からも歩いて数分なので会社帰りにサクッと寄ることもできます。
日本の定食屋さんで単身駐在員から家族連れまで幅広い層に親しまれています。
調べてみたらなんと23年前から営業しているそうです!!

★店内の様子★
1階~3階まであり、1階はテーブル席。
2階3階が座敷になります。
1階席はお客さんがたくさんいたので写真は撮りませんでしたが、単身の男性客が多かったです。
おススメは2階席☟

4人がけの席が8席程あります。
家族連れや男性2、3人組の日本人が多いです。
3階席は少し暗かったです☟

なんのオシャレさもなく、どちらかというと汚い感じもありますが、
いつも大人気のお店です。
★メニュー★
定番の定食メニューから居酒屋一品料理まで、種類が豊富でどれも安い!
小さなお子さんが食べられるうどん単品もあります。





お店のおすすめメニューはこちら☟
もつ煮込み、おでん、さば塩焼きってまるで日本ですね。

こちは人気の特製ハンバーグステーキ(チーズのせ)+ご飯セット

ハンバーグ(サラダ付き)160Bにご飯セット(白米、お味噌汁)80Bで240B!!
熱々の鉄板に乗ってきます。けっこうなボリュームがあるので、子供とシェアでちょうどいいです。
夫のお友達おすすめのチキンドリア180B

美味しくないわけではないけど量が多すぎ&チーズが硬いというか重いです。
野菜が食べたくなったら普通の野菜炒め80B

お茶は無料で出てきます◎
全メニューを食べたわけではありませんが、何を食べても普通に美味しいと思います。
メニューの種類が豊富なので毎日行っても違うお料理が食べられて飽きません。
★まとめ★
最近我が家の週末ご飯の定番にもなりつつあるこのお店。
入れ替わりの激しいバンコクで、しかもプロンポン駅前という立地で何十年も駐在員の胃袋を満たしてきた事を考えると凄いお店だなと思います。
美味しいイタリアンや豪華なレストランもいいけれど、結局行きつく所は肩肘張らず、ほっとできるこういう普通の定食屋なのかもしれませんね。
って何かうまい事まとめたな◎
◎店舗情報◎
キッチン新潟
住所:692 Sukhumvit Rd.(スクンビットソイ24と26の間)
電話:02-258-6812
営業時間:昼定食11:30~13:30
夜:平日➡17:00~24:00
日祝➡17:00~23:00
定休日:なし