こんばんは★
スクンビット界隈には沢山のオシャレなカフェがありますが、あまり行ったという話を聞いたことないQUINCE。
先日行ってみたらめちゃくちゃ良かった!!内装が!!笑。
それもそのはず、隣の高級インテリアショップcasa pagodaが内装を手掛けているらしい。
プロンポンにあるにも関わらず、お客さんはほぼファランで日本人は見当たらず。
ファランファミリーやファランのおじ様2人組、犬の散歩中のファランカップルなど、
ここはヨーロッパか?と思わせるような素敵な雰囲気でした。
場所
スクンビットソイ45のパクソイにあるインテリアショップCASAPAGODAの隣です。
気にはなっていたけど入った事がありませんでした。

スクンビットソイ45のパクソイにこんな看板が出ています。
ソイを入っていくと・・・

インテリアショップの隣にQUINCEがあります。
パクソイからは見えないし、ソイ45はあまり行かないソイなので知られていないのかも。って私が知らなかっただけでしょうか。
店内の様子

店内はとっても広く、casa pagodaが内装を手掛けているだけあって、ライトやソファ、飾ってある絵など、インテリアがとてもオシャレでした。

色んなタイプの席があります。

個室もいくつかありました。

このソファ席が最高にくつろげそうでしたがずっとお客さんが居て今回は座れず・・・

半テラス席はペットもOKです。

外の席は喫煙もOK。

2階にも個室とソファ席があります。


トイレの中までオシャレ!(トイレは2階にあります。)
色々なインテリアを見るだけでも楽しくて、店員さんに言って写真を撮りまくりながら店内をウロウロしちゃいました。

ベビーチェアもありました。
メニュー


英語だらけでイマイチよくわからない感じのメニュー。
サラダやサンドイッチ系が多いのかな。
ドリンクは健康的なスムージーが良さそうでした。
実際に頼んだメニュー

お昼時に行ったのでカルボナーラとスムージをいただきました。

カルボナーラ(350B)。普通に美味しかったです。

バナナ+キウイ+ベリー+ヨーグルトのスムージー(150B)
この内容で美味しくないわけないですよね!シンプルですが美味しかったです。

バケットはサービスでついてきます。サンドイッチを注文してもこのバケットは出てくるみたいです。
バケット自体は硬かったですが、オリーブオイルと岩塩が用意されているのが嬉しい。
CASA PAGODAの様子
ちなみに隣のインテリアショップCASA PAGODAはこんな感じ。

高そうな家具がたくさんで並んでいるのが外から見えるので、入るのに勇気が必要でしたが、入ってみると店員さんもフレンドリーで、可愛い雑貨もたくさん。
基本的には高いんですが、一部数百バーツ台の雑貨もありました。

アクセサリーBOXは600B~。
ハート型の物はプレゼントにもいいですね!

またまた好きなお皿発見!これも600B~って感じでした。

200バーツ台のグラスも。

23万バーツのソファが15万バーツになっていましたよ!!って高ー!!

まぁ、基本的に高くて何に使うんだろうという商品も多々ありますが、見ているだけでも楽しかったです。
普段見慣れている安い雑貨とは違って新鮮でした。
まとめ
QUINCEはランチメニューの種類がもう少し多くて、値段ももう少し安ければいいなと思いましたが、空いているし日本人も少ないのでゆっくりお茶するのには良いカフェだなと思います。
夜はきっとオシャレなファラン達で溢れるんだろうなぁ・・・
隣のインテリアショップCASA PAGODAに寄ったついでにお茶して帰るのも良いですね。
また同じソイ45の奥にはタイ料理で有名なタイラオイエーもあるのでタイラオイエーのランチ後に寄るのもアリです。

※ちなみに店名のQUINCEとは果物のマルメロの英語名です。
マルメロって何やねん・・・って感じですが、『かりん』によく似た果物で、日本では長野県が産地で10月頃になるとスーパーに並ぶそうです。
店舗情報
QUINCE Eatery&Bar(クインス)
住所:4Sukhumvit soi45
電話:02-662-4478
営業時間:11:30~深夜
定休日:なし
HP:http://www.quincebangkok.com/
FB:https://www.facebook.com/quincebangkok/