こんばんは😀今日も一日お疲れさまです🍻
さて、私事ですが現在第二子妊娠中で妊娠後期に突入しました。お腹も大きくなり、身体も重く、日常生活の色々がしんどくなってきました。特にお米や飲み物など重い物の買い物は妊婦には辛いです😑
ぴの子家、フジスーパーまで徒歩圏内が故、乗り物で行く程ではなく基本徒歩なので余計に重いと辛い・・・
そこでお米はこれからデリバリーにすることにしました🍚
そんなお米のデリバリーのお話です。
秋田小町@サイトウフーズ
タイに来てから、色々なお米を食べ比べ、最終的はに秋田小町(タイ産日本米)に落ち着いたぴの子家。冷蔵庫で保管できるサイズが良いので、いつも2kgをフジスーパーで購入していました。
そんな我が家の愛米、秋田小町の取扱元サイトウフーズさん。
注文は電話やFaxの他、インターネットからもできてとっても便利!
電話02-381-5601 月~金8:30~12:00 13:00~17:30 土曜は午前中のみ
HPサイトウフーズ をご参照ください。

秋田小町だけでなく日本輸入のコシヒカリや無洗米の取扱もあり、また、冷凍食材や新鮮野菜なども人気です★
今回は秋田小町5kgと、冷凍枝豆、ハマチの切り身、タラの切り落としを注文しました。寝る前にネットでちゃちゃっと注文し翌朝9時に届きました!(日時指定可能です)

お米5kg370バーツ
枝豆55バーツ
ハマチ180バーツ
タラ85バーツ
送料無料で合計690バーツでした💰
600バーツ以上購入しないとデリバリーしてくれませんが、買いたい物がたくさんあるので600バーツなんてすぐ超えてしまいます。
またネット注文だと購入金額に応じてポイントが溜まり、次回のお買い物から1ポイント1バーツとして使えるのも嬉しいサービスです☝
人気商品は品切れになっていることもたまにあるのが残念です。
こめやの米@サイアムシティマート
美味しいお米があるよと友達に教えもらったこめやの米。サイアムシティマートさん取扱です。
チラシに載っていた番号に電話をして、「お米デリバリー」と言うと日本人に代わって注文完了◎注文から1時間ぐらいで届けてくれました!早っ!!
電話086-060-4569 月~土10:00~18:00
LINE注文もできるようで、チラシにバーコードが載っていました。

お米3kg240バーツ
送料30バーツで合計270バーツでした。(米15kg以上だと送料無料です)

送料はかかりますが、お米1つからデリバリーしてくれるので助かりますね
チラシに載っていた梅干しも美味しそう・・・高いけど。。。
★まとめ★
今まで便利だろうなと思いながらも、2kgのお米をスーパーで買って帰る事に何の辛さも感じていなかったので利用していなかったお米のデリバリー。実際使ってみるとほんとに楽で良い秋田小町は間違いなく美味しいですし、こめやの米も美味しかったです◎
きっとこれからお米だけじゃなくて色々なものをデリバリーに頼れると子連れで行く買い物の量も減り少し楽になりますね。また体験してみて良かったらご紹介させてくださいね!
ちなみにデリバリーではないのですが、個人的にとっても助かったのがTOPSマーケットのカート持ち帰りサービス!(私が勝手に名づけました)
前にTOPSマーケットの近くに住んでいた時、TOPSで買い物をした後、買い物カートごと家の玄関まで帰ってOKでした。
持って帰ったカートはマンションのスタッフさんがTOPSまで返却してくれます。カートには子供も乗せられますし、今思えば妊婦さんや、小さいお子さん連れの方にはかなり嬉しいサービスですよね。
どの店舗でもやっていることなのかはわかりませんがTOPSマーケットの近くに住むとこんなメリットがあるかもしれません。
ではまた。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます🌛