こんばんは★
お仕立て記事その2です。
生地を買った話はコチラ☟

今回は周りでも評判の良いRinnaさんにお願いすることにしました。
★場所★
プラカノン市場の中にあって行き方はいくつかあるのですが、スクンビットソイ71を過ぎて少し行くとZENITH PLACEというホテル?があるのでその角を左折するのがわかりやすいと思います。

果物屋さんが並んだ所です。


途中に生地屋さんがあったりします。
一つ目の路地を左折したらRinnaさんの看板がすぐ見えるのでわかると思います。

市場の入り口からは徒歩2,3分です。
プラカノンの駅からだと10分ぐらいかかるかな。
★オーダーの様子★
店内は完成したオーダー品がたくさん。

今回は、夫のシャツ(既製品コピー)、息子のズボン(既製品コピー)、私のワンピース(イメージ画像)、娘のワンピース(既製品コピー)をお願いしました。

既製品コピーの場合でも1つ1つ手書きでデザイン画を書いてくれるのでアレンジする部分や細かい指示も可能です。
既製品コピーではない私のワンピースは採寸をしっかりしてくれて、細かく記入していました。
ちなみにオーダーを受けてくれたのはリンナさんの妹さん(?)シスターって言ってました。
リンナさんはこの方です☟

全て記入終わった後、1着ずつの値段を出してくれます。
夫シャツ750B
私ワンピ1300B
息子パンツ350B
娘ワンピ400B
でした。
デザインによって50B~200B程変わりますが、だいたいこれが相場のようです。
そして1つ注意点が!!
お友達が1着オーダー不可となりました。
理由は洋服には向かない生地だというのです。
それはチャイナワールドで購入したポリエステル100%の生地。
洗濯やアイロンで生地が縮むので洋服は作れないとのことでした。
同じポリエステル100%の生地でも大丈夫な生地もあるのですが、中国製の安いポリエステル100%はダメだと言われたのでご注意ください!!!
(ってこれチャイナワールドの記事で書いとかなあかん事やな!)
納期は3週間程でした。急ぎだと言うと少し早めてくれるようです。
私は特に急ぎではなかったので言われた納期で出来上がりを待とうと思います。
たくさんオーダーしたので無料デリバリーOKでした。
取りに行くとまたオーダーしてしまいそうだ・・・
★まとめ★
家に来てもらってオーダーした時よりも、オーダーの仕方や採寸が丁寧できちんといていた気がします。生地を見て向き不向きも教えてくれるのはさすがですね。
今回のオーダーで少しコツをつかんだ気がするので、また生地を買いに行きたい欲が沸いてきました。
とりあえずは出来上がりが楽しみに待ちたいと思います。
◎店舗情報◎
Rinna BOUTIQUE(リンナブティック)
住所:930/12 Sukhumvit Rd.,71 Soi Preedeephanomyong2 Prakhanong
電話:02-381-1755
営業時間:8:00~19:00
定休日:日曜日
Line:@rinna7686