こんばんは★
最近また涼しくなってきたバンコクです。
涼しい週末に行く所といえば我が家は・・・
動物園です。
暑い日に行っても動物も人間もぐったりですぐ帰りたくなってしまうので今ぐらいの気候の時に行くのがベストです!!
以前カオキアオ動物園を紹介しましたが、
今日はまた少し違ったタイプの動物園、SAFARI WORLD(サファリワールド)を紹介します。
カオキアオオープンズーの記事はこちら☟

ではサファリワールドの紹介です。
★場所★
プロンポン界隈から高速を使って車で約30~40分ぐらいのミンブリー地区にあります。
車に乗ったまま園内を回るので是非車で行きましょう!
★料金★
サファリワールドは車に乗ったまま動物を見て回るサファリパーク(OPEN ZOO)と車を駐車場に置いて普通に歩いて回るマリンパークに分かれています。
マリンパークって水族館?と始め思ったのですが、水族館的要素も込みの普通の動物園だと思ってもらったら大丈夫です。
《外国人価格》
サファリパーク…1000B
マリンパーク…1300B
サファリ&マリン…1500B
《タイ人価格》
サファリパーク…450B
マリンパーク…550B
サファリ&マリン…680B
お得意の2段階価格設定。外国人価格高過ぎでしょ!!
もしかしたらワーパミを見せるとタイ人価格になるのかもしれませんが、我が家はクラブタイランド通称クラタイでセット券を買って行きます。

我が家はいつもパッケージCのOPEN ZOOとMARINPARKのセット券を買っています。
通常1500B➡850Bで買えます。
ランチ付きの券もありますが、ランチはタイ料理ビュッフェで微妙そうなので食べた事はないです。
★園内の様子★

着いたらまず、クラタイでもらった券を受付で入場券に交換してもらう必要があるのでチケット販売カウンターへ車のまま向かいます。
車を小脇に停めてチケットと園内地図をgetしたらまた車に乗ってサファリパークの入り口を目指します。

SAFARI PARK(OPEN ZOO)
まずはサファリパークから。
車に乗ったまま動物たちの中を進んで行きます。

シマウマ、ラクダや牛など。(紹介が雑)


鹿が前を横切ったりします。

ライオンや虎もいますがお昼寝モード。


猛獣系は車の方に来ないようになっていますが窓は開けない方が良いです。
最初に登場する草食動物の所は窓も開けていいですし、かなり至近距離で動物が見れます!
ただし、行けばわかると思うのですが、
なんせ鳥が多い!!!
鳥って菌とか持ってそうでちょっと・・・なのであまり窓は開けたくない感じ。
ゆっくり回って30~40分てとこでしょうか。
MARIN PARK
サフアリパークからそのまま駐車場に車を停めて、歩いてマリンパークに行きます。


飲食物持ち込み禁止で入り口で鞄の中を軽くチェックされペットボトルなどは回収されます。
子供の水筒は大丈夫でした。
ここの動物園の見どころの一つに動物のショーがあります。
ショーのタイムスケジュールが入り口に書いてあるので要チェックです。

というか1年前ぐらいに行った時から時間が変わっていません。
このショーの時間に合わせてサフアリパークを回る時間などを考えた方が良いです。
平日は2回目のショータイムはありません。
おすすめのショーはエレファントショーとイルカショーとオラウータンショー、アシカショーあたりでしょうか。
11:40~のエレファントショーはタイっぽいので特におすすめです。
ショーの後、象に触ったり写真を撮れたりします。
別途料金を払えば乗る事もできます。(400Bだったかな?)

13:45~のイルカショー

できれば午前中にやってもらえるとありがたいこのショー。
大人気で20分前から続々と人が集まってきます。
良い席で見たい場合は早めに行った方がいいです。
待ち時間の間に司会の方が
『○○国から来た人いますかー?』みたいな感じで盛り上げてくれるのですが
インド人の多い事!!
インドで発行されているタイのガイドブックに大々的に載っているのか、インド人受けする何かがあるのか、とにかくインド人が多くてインドの曲に合わせてみんなノリノリでした。
ショー自体はいたって普通のイルカショー。
長く待つ割には15分ぐらいであっさり終わります。
でも子供はとっても楽しんでいました。
この動物園の目玉はコレ☟
キリンのエサやり場。



この動物園キリンがめちゃくちゃ多いです!!
(鳥とインド人の方が多いけど)
キリンが多い事で日本のテレビでも紹介された事もあり有名です!
そのキリンたちに至近距離でエサ(バナナや芋)をあげることができます。
エサ代=100B
エサ場に200頭いるわけではないですが、一度にこれだけの数のキリンが見れてエサをあげられる場所は日本にはなさそうですよね。
この動物園の困った点
この動物園、飲食物持ち込み禁止の割に、中にある飲食物が微妙です。
一見オシャレで良い感じのアニマルカフェ。

ランチメニューはこれだけ☟
味は期待できなさそう・・・

屋外にあるレストランもあまり食べたい物は無い・・・

飲み物やアイス、ポップコーンなどお菓子はたくさんある売店で売られていて問題ないのですが、ガッツリランチを食べるとなるとちょっと困ります。
マリンパークに入る前に車の中で食べておくか、お昼前に帰るか。
イルカショーが昼からなので、イルカショーが終わってから車で食べるか。ですかね。
ちょっとぐらいおにぎりやパンを持ち込んでも入り口で見つからなければ大丈夫なので、子供の分は持って行った方がいいかもしれません。
実はビュッフェレストランが美味しいとか?!
誰か食べた方感想教えて下さい。
★まとめ★
一回行けば二回目はマリンパークだけでも良いかなという感じですが、そもそも二年に一回ぐらいでいいかなという感じですが、たくさんのキリンと鳥とインド人が見られるタイならではのサファリワールド。
1度は行くことをおすすめします!!
◎園情報◎
SAFARI WORLD(サファリワールド)
住所:99Panyaintra Rd,Samwatantok,Klongsamwa,Bangkok10510
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
HP:http://www.safariworld.com/

