こんばんは★
バンコクの老舗ホテル、ザ・スコータイバンコク。
ここのトリュフチョコがとっても美味しいのは有名な話。
チョコだけ買いに行った事はあったのですが、先日念願のチョコレートビュッフェも体験してきたので紹介したいと思います。
ブームがひと段落したのか、偶然か、とっても空いていました。
★場所★
MRTルンピニ駅から徒歩5分程、BTSプルンチット駅からは歩くと遠いので駅からタクシー利用がおすすめです。
派手さや豪華さではなく、シックで落ち着いた雰囲気が人気のホテルです。


★ビュッフェについて★
チョコレートビュッフェは毎週金・土・日曜日、14時~17時までのみです。
その他の曜日は通常のアフタヌーンティーがあるそうです。

ロビー横のビュッフェスペースでいただけます。
チョコレートビュッフェですがスイーツだけではなく、サンドイッチやお寿司などのフード系も充実しているので、遅めのランチ+デザート感覚で良いと思います。
手前のエリアがフード系、奥のエリアがスイーツ系と2か所取りに行く場所があります。
ワンドリンク付きなので、好きなコーヒーや紅茶などが選べます。
紅茶はポットで常に温められていますし、茶葉を適宜交換してくれるのでおススメです。
♦フード系♦
クロワッサンサンドやホットサンド、ミニキッシュなどがあります。
お腹を空かせて行ったからと言うこともありますが、美味しくて頬張って食べました!


ミニタイ料理の見た目が可愛かったです。

ファランの方々にも人気だったお寿司。
臭みもなく、ご飯系が食べられるのは有り難かったです。

たまにフルーツでさっぱりとしたくなるのでコレ重要。

♦スイーツ系♦
定番のケーキやマカロン、タルトにプリンに・・・とスイーツのオンパレード。


スコータイホテルおすすめのトリュフや割チョコもあります。
チョコレートフォンデユやアイスもあります。
そして目玉商品がこちら☟

数種類のチョコをブレンドしたオリジナルチョコレートドリンクをシェフが作ってくれます。

ビターかスイートが好みを聞かれて、『おすすめで!』と言ったらめちゃ甘でした。
♦食べたお皿たち♦
始めはお腹が空いていて、フード系の物をガッツリ食べてしまいました。
写真×2回ぐらい食べたかも🐖


デザートに行く頃には結構お腹がいっぱいになりつつあり、デザートはこれだけしか食べられませんでした。。。チョコレートビュッフェの意味あまり無し!

そして、今回私が何よりも一番食べた物は
パッションフルーツでした。(笑)
口とお腹の甘さをパッションフルーツの酸っぱさで抑えながら、甘い→酸っぱい→甘い→酸っぱいを繰り返していました。
いやーパッションフルーツが無かったら結構きつかった。
★料金など★
チョコレートビュッフェは大人990バーツです。
(子供583バーツ、6歳以下無料との情報あり)
2人で行って税サ込で2330バーツでした。
要予約と聞いていたので、前日に直接ホテルに電話して『チョコレートビュッフェ、ブッキング』と言えば大丈夫でした。
私が行った日は空いていたので、予約無しで来ている人もチラホラ。
★チョコレートだけ購入も可★(おすすめ)
スコータイホテルのショップにチョコレートが売っているので、チョコレートビュッフェを利用しなくても買って帰ることができます。
ビュッフェの場所ではなくロビー階の奥にあるショップで購入できます。


トリュフ200g/480バーツ、300g/720バーツ
好きな味を詰め合わせてくれます。味見もさせてくれます。

割チョコ100g/180バーツ

スコータイホテルオリジナルの箱に入れてくれるので、プレゼントやお土産に最適です。
★まとめ★
チョコレートは大好きですが、ビュッフェとなると意外と食べられないもんですね。
かなり苦しくなりましたがチョコレートは美味しい!!
たまには老舗ホテルで優雅に過ごすひと時。おすすめです。
お腹が空いていても、フード系でがっつかない事とパッションフルーツを挟む事がポイントでしょうか。
●ホテル情報●
THE SUKHOTHAI BANGKOK(ザ・スコータイバンコク)
住所:13/3,South Sathorn Road Bangkok 10120
電話:02-344-8888
営業時間:チョコレートビュッフェは金~日、14時~17時