バンコクでアフタヌーンティーを楽しめる場所は沢山ありますが、
皆さんスコータイバンコクホテルの週末アフタヌーンティーに行った事がありますか?
私は半年ほど前に一度行き、かなり良かったなと思っていたところ、嬉しい事に今回ご招待いただき再度行ってきました。
感想は『やっぱり良かった!!』でした。
私なりに良かったポイントを5つにまとめたので早速紹介させていただきます。
目次
ポイント1:品数が豊富で美味しい!
ホテルのアフタヌーンティーって決まったセットが運ばれてくるイメージですが
スコータイホテルの週末アフタヌーンティーはなんとチョコレートビュッフェ形式。
スイーツはもちろん、フード系も豊富です。
お寿司なんかもあって、しかも美味しいんです!
スイーツだけのビュッフェはあまり食べられないって方にもおすすめです。
《フード系》

ロビーのビュッフエスペースの左側にはフードのビュッフェ台があります。
日本人以外のお客様にも人気なお寿司は、普通に美味しい!!

サンドイッチはミニバーガーなどのパン系も豊富です。

すごく見た目にこだわった素敵なタイ料理も2種類。始めて食べる物でしたが美味しかったです!

ほうれん草のパイと、ウィンナーのベーコン巻も美味しいです。

お口直しにさっぱりとしたフルーツは必須です。

ご飯系、パン系、タイ料理など色々なお料理が少しずついただけるので飽きずにずっと楽しめます。
美味しいのでついつい食べ過ぎてしまうのですが、スイーツが食べられるよう程々にしておくのがポイントです。
《スイーツ系》

入って右側のスペースにはスイーツ系のビュッフェ台があります。

ちょうどサッカーのW杯の時期に行ったのでケーキやマカロンもW杯仕様になっていました。
スコータイホテルはチョコレートは美味しいことで有名で、このチョコレートビュッフェでもおすすめなのがチョコレートの美味しさがダイレクトに味わえるトリュフと割チョコです。

このトリュフチョコはホテルのショップ内でも量り売りで購入可能なのでお土産に買って帰るのもおすすめです。


チョコレートフォンデュもあります。

さっぱりしたい時のアイスも常備されています。

他にもにもブリュレやカヌレ、フルーツタルトなど、チョコレート以外のスイーツも豊富で美味しいなんて最高です!
ポイント2 オリジナルのチョコレートドリンクが飲める

20種類以上の世界のチョコレートの中から好きなチョコレートを選んでチョコレートドリンクを作ってもらえます。

どれを選んで良いのかわからない方は、「スイート・ミディアム・ビター」などの好みを伝えるとスタッフの方がチョイスして作ってくれます。
チョコレート自体の味見もできますよ!


クリームを乗せて出来上がり!!
ホットチョコレートってココアじゃないの?!と思っていたのですが、全然違いますね。
ちゃんとチョコレートの味の深みというか風味が感じられて甘いんですが、上品です。
さらに!!私のおすすめチョコレートドリンクはコチラ☟

チョコレートドリンクはホットだけではなくてアイスでも注文できるんです。
このアイスチョコレートドリンクがめちゃくちゃ美味しかった!!
甘いんですが、しつこくなくて、冷たいからごくごく飲めてお替わりしたいぐらいでした。(さすがにやめておきましたが・・・)

このおすすめアイスチョコレートドリンクは、写真に写っているホワイトチョコレートとキャラメルチョコレートで作ってもらいました。
真ん中の薄茶色のチョコレートがキャラメル風味で、これがとっても美味しいのです!
行かれた方は是非このアイスチョコレートドリンクを頼んでみて下さい!
ポイント3 紅茶が最高に美味しい!
アフタヌーンティーに欠かせないのが、ドリンクですよね。
スコータイホテルではSAROというLOTAS TEAがいただけます。
LOTAS=蓮。このスコータイホテルを象徴するお花ですよね。
蓮の花とタイならではのハーブがブレンドされた香り高くてとても美味しいお茶です。

チョコレートビュッフェには1ポットのお茶が含まれているので、まずどのお茶にするかを選びます。
一番人気はホテル名がついたTHE SUKHOTHAI TEA(ザ・スコータイティー)です。

緑茶のような色ですが香りがよく、味はさっぱりとしているので、味の濃い食事やチョコレートにとってもよく合ます。

ポットの下にキャンドルを置いてくれているので常に熱いお茶がいただける点もスコータイホテルならではの行き届いたサービスだなと思います。
このお茶の他にもLemonglass Lotas TeaやRoselle Lotas Teaもおすすめです。
全てノンカフェインなのも嬉しいですね!
ポイント4 立地が良い
スコータイホテルはバンコクの中心地で各国の大使館が多くある南サトーンエリアにあります。
BTS、MRTで行けるので在住者はもちろん地理感のない旅行者でも行きやすいのが良いですね!
スクンビット界隈から行く場合は、
BTSアソーク駅からMRTに乗り換えて3駅先のルンピニ駅で降ります。
MRTルンピニ駅からの道順を紹介します。

まずルンピニ駅の2番出口を出ます。
2番出口のエスカレーターを上るとLife Centerという建物があります。

このLife Centerを左手にみながら、前の道を真っ直ぐ南へ進みます。

約10分程歩くとスコータイホテルの入り口に到着です。


蓮の池も見ながら歩道を奥に進んでいくとロビーがあります。

サトーン周辺は渋滞が酷いエリアでもあるので、電車と徒歩で行ける立地はポイント高いですね。
ポイント5 コスパが良い!
立地の良い高級ホテルでこれだけの内容なのでさぞかしお高いんだろうなと思う方も多いと思うのですが、
このチョコレートビュッフェはなんと990THB++です!!
(6歳~12歳は半額。5歳以下は無料。)
この内容でこの値段はコスパ良すぎだと思います。(別途税サはかかります。)

子供用の食器もちゃんと用意してくれますよ。
まとめ
いかがでしたか?
バンコクにはたくさんのアフタヌーンティーがありますが、スコータイホテルのチョコレートビュッフェは特におすすめです。
まだ行った事がない方はもちろん、行った事がある私でもとても満足できる内容でした。
すでに次いつ行こうかな・・・なんて考えています。
日本から家族や友人が遊びに来た時のアテンドにもおすすめです。
◎詳細情報◎
THE SUKHOTHAI BANGKOK(ザ・スコータイバンコク)
住所:13/3 South Sathorn Road,Bangkok
【チョコレートビュッフェ開催時間】
金曜・土曜・日曜
14:00~17:00
予約電話番号
02-344-8888

