
こんばんは★
ギフトフェア、ジムトンプソンセールと並んでバンコク駐妻の3大セールとも言われているスーパーウェアのセールが11月30日から始まりましたね。
北欧ブランドriceやginger、キャスやフランフラン、ディズニーなどのキャラクターものなど日本でも人気のメラミン食器。
実はそれを作っているのはタイのSuperwareという会社で、その工場のセールが年に2回あります。(6月頃と12月頃)
B級品セールなのでプリントずれや汚れなどがある物もありますが、普通に綺麗な物もたくさんあり、全て30%~80%OFFの価格なのでとってもお買い得です!!
ほとんどが10バーツ(約30円)~60バーツ(約180円)で買えると思います。
私はメラミン食器にはあまり興味はなかったので駐在1年目は行かなかったのですが、
2年目になってから1度行ってみると、たくさんの商品の山の中からお気に入りを見つける宝探しみたいでとっても楽しくやみつきになり、それ以降毎回行っています。
そんな、楽しいスーパーウェアセールの紹介です。
★場所★
スクンビット界隈からは少し離れるのですが、
チャオプラヤ川を越えたスックサワットという所です。
スックサワット通りのソイ36に工場はありますので、
タクシーなら『スックサワット36』と言えば大丈夫です。
タクシーでも行けますが、帰りのタクシーが捕まりにくいかもしれませんし、軽いメラミン食器といえど、大量になるとかなり重たいのでファミリカ―で行くことをおすすめします!!
★会場の様子と商品の一部★



会場内は広いですが、商品山盛りで人も多く、クーラーも無いので暑いです。
まだ12月はましですが・・・
軍手とマスクが必需品と言われていますがマスクをしている人は少数。
軍手は汚れをこすったりするのであった方がいいです。
時間帯によるかもしれませんが、ベビーカーは厳しいです。
私も含め、抱っこ紐で皆さん頑張っていました。
商品は日によって変わるので、お目当ての物が毎日あるわけではないです。
それがまた楽しくて期間中何度か行ってしまいます。






今回はディズニーのキャラクター物がいつもより充実していた気がします。
アナ雪やソフィア、アリスは初めて見ました。
★購入品紹介★
今回私が購入した物を一部紹介したいと思います◎
一番のお気に入りはコチラ☟

どこのブランドかはわかりませんが、クリスマスちっくでインテリアに使えそう!
これは後から友達が調べてわかったのですがフランフランでした☟

ここに載っているの全部ありましたよ!☟


(フランフランの通販HPより写真お借りしました)
お値段10分の1程でした♡
定番の子供用プレートはブルーナ、キャス、rice☟

他にも色々全部で40点ぐらい買って1000バーツしなかったです!
安いとはいえ買い過ぎですね・・・
★まとめ★
このセールを知ってしまうと、日本でメラミン食器は高くて買えなくなります。
やはり初日の朝は混んでしましたが、商品はたくさんある印象でした。
これから皆さんが商品の山をほじくっていくと、中からまた違う種類の物が出てきたりするんでしょうね!!
2017年12月期は
11月30日~12月11日
8:00~19:00までです。
私も最終日あたりにもう一度行ってみようかな。
実は欲しくて買えていない商品がまだありまして・・・