
こんばんは🙂
乾季に入ったのでしょうか、最近涼しいバンコクです。
バンコクに来たばかりの頃、まず教えてもらったお店がサスティナでした。
無農薬野菜や果物をはじめ、有機米、酵素飲料、自然製品、手作り天然酵母パンや添加物不使用のスイーツなど、小さな子供に安心して食べさせられる物を扱っているオーガニックショップです。
日本では子供の食べ物には結構気を使っていた方だったので、バンコクでもこういうお店があるんだと、よく通っています。
目次
★場所★
スクンビットソイ39より、プロンポン駅の方に一本手前の道(イムちゃんとリサイクルショップの間の小道)を入ってすぐ左手です。

1階がショップで2階がレストランになっています。
★商品★
《オーガニック野菜》



農薬と化学肥料を使用しないオーガニック農法で栽培された野菜や果物たち。
入荷前で品薄なことも。
《オーガニック商品》
卵や牛乳、ブラウンシュガーなどのデイリー商品もオーガニックです。


子供が牛乳を飲み始めた頃はこのオーガニックミルクを飲ませていました。
《ハンドメイドスイーツ》

オーガニック栽培の果物で作られたゼリーやシャーベット。
サトウキビの絞り汁を使用した自然な甘さがおいしく、卵、乳製品、白砂糖不使用で
保存料などの添加物も一切不使用。
小さなお子様にも安心です。

天然酵母パンやスコーンも。
パンは卵、バター不使用。
我が家は今でもスコーンをよく買います。


小さいサイズで色々選べるミニスイーツたち。
保存料・香料・白砂糖不使用で安心です。
人気No1の豆大福はたまに食べたくなる日本の和菓子◎
《手作りクッキー》

こちらも保存料・香料・白砂糖不使用で素朴なおいしさが人気。
かぼちゃクッキーやにんじんクッキー、モロヘイヤステックはお野菜も一緒に採れるので
野菜嫌いのお子様におススメです。
私はパイナップルクッキーが好きです。(これはちょっと甘め)
《その他おすすめ商品》


モロヘイヤライスパスタとモロヘイヤパウダー!
モロヘイヤは野菜の王様と言われているぐらい栄養価に富んだ健康野菜。
そのまま食べるのは苦手という人もパスタやパウダーでなら気軽に摂取できますよね。
我が家はモロヘイヤパウダーをスムージ―に混ぜたりしていました。
これから始まる離乳食でも使いたいなと考えています。
★まとめ★
農薬や添加物、気にしすぎても大変ですが、できるだけ少なくできたらいいですよね。
無農薬野菜はフジスーパーなどにも置いてありますが、子供に食べさせたいスイーツを扱っているお店はなかなか他にはないです。
小さな子供がいる友達への手土産にもおすすめです。
親が子供の食べるものを完全にコントロールできるのはほんの数年間。
その間だけでも、できるだけカラダに優しい食べ物を選んであげたいと思います。
スクンビット周辺、サトーン周辺はデリバリーもしてくれます◎
デリバリーメニュー一覧については店頭でもらう、もしくはHPからダウンロードできますのでご確認ください。
◎店舗情報◎
SUSTAINA ORGANIC SHOP (サスティナオーガニックショップ)
住所:1/40,Soi Sukhumvit 39,Klong Tun Nua,Wattana ,Bangkok
Tel:Shop 02-258-7516
Delivary 085-564-9090
営業時間:9:30~20:30 (年中無休)
FB➡https://www.facebook.com/harmonylife.sustaina.shop/
※日本人会の会員証提示で5%OFFになります
カラダに優しいお惣菜屋さんトム&マミーもおすすめです☟
